3D対応ノート

以前から興味はあったが、いざ探してみるとなかなか納得出来る製品が無い3D対応ノートPC。

最近では裸眼対応の製品も出てきたが、現時点では専用メガネを使うタイプが主流であり、技術的にも現状ではそれが最善の選択だと思う。特にノートPCは基本的に個人で使うものだし、テレビのように大勢で見るという状況はあまり無いので、メガネをかけるという手間さえ目を瞑れば、これはあまり気にならないと思う。


で、最大の問題となるのは画質と画面の明るさ。

偏光式の場合、画面の明るさは確保し易いが、解像度が実質半分になるので画質の面では不利になる。
実際に試してみたところ焦点がうまく合わず、あまり立体的に見えなかったり像が二重に見えたりで、今のところあまり良い製品に出会っていない。

アクティブシャッター式の場合、解像度はそのままなので画質面は有利だが、表示されている時間が半分以下になるので画面の明るさを確保しにくい。
実際に試してみたところ、やはり画面が暗い製品が多い。また、単に像が二重に映って見えるだけの場合もあった。

いずれの製品も店頭にあるデモ機でちょっと見ただけなので、調整すれば上手く立体的に見えるようになるのかも知れないが、なかなか納得出来る製品は無かった。


そんな中、ようやく納得出来る製品に出会った。
VAIO Fの3D対応モデルだ。
この製品、以前も試してみたのだが、その時は像が二重に見えるだけであまり立体的には見えなかった。
今日、再度試してみたら、像が上手く合わさってしっかりと3Dらしく見えた。また、店の照明下でも映像が良く見えたので、画面の明るさも十分と言える。
その他、PC自体のスペックも個人的に欲しいものは一通り揃っていたので、現時点で3D対応ノートPCを買うなら間違いなくこれだな。
価格も最低スペックならば10万を切るので、3D対応ノートPCとしてはお手頃だし。
ま、うちの場合は少々カスタマイズするが、それでも12、3万程度だった。


でも、結局またSONYになるのか。
以前VAIO使っていて、二度とSONY PCは買わないと思ったのになぁ。